介護施設・障害者施設の業務をトータルサポートするソフト「福祉見聞録」シリーズ

用語集 - な~の

日本社会福祉士会方式

読み
にほんしゃかいふくししかいほうしき
スペル
-

ケアプラン作成時のアセスメント方式の一つ。
各過程で最低限の必要項目をチェックしながら実施することができ、介護者の状況や介護知識などの把握が可能。

日本食品成分表

読み
にほんしょくひんせいぶんひょう
スペル
-

文部科学省が公表している食品の成分をデータ化したものである。
病院や施設などの給食業務によって栄養素を計算する際に参考にされている。(食品100g当たりの成分量など)

入浴介助

読み
にゅうよくかいじょ
スペル
-

自力での入浴が困難な者に対して、入浴の手助けをすること。

認知症対応型共同生活介護

読み
にんちしょうたいおうがたきょうどうせいかつかいご
スペル
-

認知症の方を対象に入浴や食事、日常生活の世話などを行う。グループホームなどで実施されている。

認知症対応型通所介護

読み
にんちしょうたいおうがたつうしょかいご
スペル
-

認知症の方を対象に入浴や食事、日常生活の世話などを日帰りで行う。
主に特別養護老人ホームや老人デイサービスセンターなどの介護施設で実施されている。

認定調査

読み
にんていちょうさ
スペル
-

介護認定の申請があった際に、市区町村の職員または委託を受けた事業者の介護専門員が直接面接を行い、認定に必要な心身に関する調査を行うこと。

ネグレクト

読み
ねぐれくと
スペル
Neglect

生活にに必要な介護の拒否や、必要な医療や食事を提供しないなどの介護者としての責任を放棄すること。
例えば、褥瘡(じょくそう)を放置しているなど。


ページトップへ戻る